search

ストレスがAGAの原因になるって本当?抜け毛が気になる時に確認したいこと

ストレスはAGAの原因になる

AGAの原因は男性ホルモンの1種「DHT(ジヒドロテストステロン)」です。
しかし、以下のようなことを聞いたことはありませんか?

「ストレスのせいで抜け毛が増えた」
「ストレスでハゲた」

結論からいうと、ストレスがAGAの直接的な原因とはなりません。
ただし、安心してはいけません!
というのは、ストレスによりAGAの進行を早めてしまう可能性やAGAとは異なる脱毛症が発症してしまう可能性があるからです。

そこで、ここではストレスとAGAの関係やストレスが招く脱毛症、ストレス解消法などを詳しく紹介していきます。

ストレスはAGAの原因となる?

結論からいうと、ストレスはAGAの直接的な原因とは考えられていません。
そもそもAGAの原因は、男性ホルモンの1種「テストステロン」と「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素が結合して生成される「DHT(ジヒドロテストステロン)」です。

このDHTが、毛乳頭細胞にある「男性ホルモンレセプター」と呼ばれる受容体に取り込まれることで脱毛因子が発生・・・
その結果、成長途中の髪の毛が抜けてしまうことでAGAが発症し、薄毛が進行してしまうのです。

なお、DHTを生成する要素の1つ「5αリダクターゼ」は遺伝によって引き継がれやすいといわれています。

このように見ると、ストレスがAGA発症の原因とはなりません。
ただし、AGAが既に発症している場合は予防の観点から見ると注意が必要です。
というのも、頭皮環境や髪の成長に悪影響を与えることでAGAの進行を早めてしまう可能性があるからです。
次項で詳しく確認してみましょう。

AGAの原因を詳しく確認する

ストレスがAGAの進行を促進する可能性がある

ストレスがAGAの進行を早める理由は、頭皮環境や髪の成長にストレスが悪影響を与えるからです。
とくに注意すべき点は以下の2点

  • 成長ホルモン分泌の減少
  • 血行不良

自律神経は、内臓の働きや体温の調整など意識しなくとも働く機能をつかさどる神経です。
血液循環や代謝をあげて活動性を高める働きのある交感神経と、次の活動に備えて回復させるために働く副交感神経の2種類あります。
この交感神経と副交感神経がバランスを取りながら体を支えているのですが、ストレスが溜まるとこのバランスが乱れてしまうのです。

すると、動悸や息切れ、胸の痛み、倦怠感など体にさまざまな支障があらわれてしまいます。

その支障の中には、成長ホルモンの分泌を減少する可能性のある「ホルモンバランスの乱れ」「睡眠不足」が含まれます。
さらに、血管の収縮を促すことで「血行不良」を起こすこともあるのです。

ここで、成長ホルモン分泌の減少と血行不良がどのように髪の成長に悪影響を与えるか確認してみましょう。

成長ホルモンの分泌が減少すると

成長ホルモンは、骨格や筋肉の発達、脂肪分解、体内のナトリウムバランスの維持など体を維持する上で重要な役割を持っています。

この成長ホルモンは髪の成長にも欠かせません。
というのも、毛母細胞を活性化させているといわれる「IGF-1(インスリン様成長因子-1)」を成長ホルモンが分泌させているからです。
さらに、成長ホルモンにはアミノ酸の吸収率を上げ、タンパク質の合成を促す作用があります。
髪の毛の大部分はタンパク質で構成されていることから、成長ホルモンの作用を受けやすいといわれています。

つまり、成長ホルモンの分泌が、健康な髪の成長と薄毛になりにくい環境作りに重要となるのです。

成長ホルモンが多く分泌されるのは睡眠中なため、睡眠不足になることは、髪の成長に悪影響を与える可能性が十分に考えられます。
また、ホルモンバランスの乱れも成長ホルモンの分泌を減少させる原因となる可能性があります。

髪の成長に悪影響を及ぼす睡眠不足やホルモンバランスの乱れの原因となるストレスですが、それだけではありません。
続いて、頭皮環境を乱す血行不良についても確認してみましょう。

AGAと睡眠不足について確認する

血行不良が起こると

自律神経の乱れは、血管の収縮を促し血行不良を引き起こしてしまう可能性があります。
頭皮の血行も同様に悪くなることが考えられることから、髪の毛の成長に欠かせない栄養供給が少なくなってしまいます。

十分な栄養供給が行われなくなってしまうと、次第に髪の健康状態が悪化・・・
髪が十分に成長することが出来ず、成長しないまま抜け落ちてしまうことで、AGAの進行を促進してしまう可能性があるのです。

このように、頭皮や髪の成長に悪影響を与える結果、AGAの進行が早まる可能性は否定できません。
さらに、AGA以外にもストレスが原因で起こる脱毛症があります。

ストレスが原因で起こるAGA以外の脱毛症

ここまでストレスとAGAの関係を解説してきましたが、脱毛症はAGAだけではありません。
そこで、ストレスが原因で発症する可能性のある脱毛症について簡単に紹介していきます。

休止期脱毛症

    休止期脱毛症とは、成長期の毛髪が短期間で休止期に移行してしまう脱毛症の総称です。
    詳しく解明はされていませんが、大手術後、出産後、過激なダイエット、極度の心身ストレスなどが原因で発症すると考えられています。
    最近では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の後遺症による脱毛も休止期脱毛症ではないかといわれています。

抜毛症

    抜毛症は自分自身で髪の毛を抜いてしまう精神疾患の1つです。
    ストレスが原因の1つと考えられています。

円形脱毛症

    円形脱毛症は、円形や楕円形の脱毛斑が突然生じる疾患です。
    原因については自己免疫疾患やアトピー性皮膚炎などさまざまな説が出ていますが、精神的なストレスとの関連性も指摘されています。
    ただし、明確な原因については解明されていません。

AGAを含めて、これらの脱毛症はそれぞれ治療法が異なります。
そのため、脱毛症の種類を特定するためにも抜け毛が気になる場合はクリニックで診察を受けるようにしましょう。

円形脱毛症について確認する

ストレスを解消する方法

ストレスを溜めない
AGAの症状が促進されてしまう可能性やAGA以外の脱毛症の原因となるストレスは溜め込まないことが大切です。

ストレスを溜めない最も有効な方法は、ストレスの原因を解消することです。
ただし、原因を解消するのは困難な場合がほとんど・・・
そこで、手軽に始められるストレス解消法を紹介していきます。

  • 十分な睡眠をとる
  • 運動をする
  • 趣味に打ち込む
  • 15~1時間程度で没頭できることを行う

可能な限り、その日の内にストレスを発散して溜め込まないようにしましょう。

十分な睡眠をとる

睡眠

睡眠時は副交感神経が優位になることでリラックス状態になり、ストレスを緩和する効果があります。
また、十分な睡眠をとることでできます。

睡眠不足が続くと脳が休息できず、集中力の低下などでミスや思考がまとまらないというようなことも起こるため、それによりさらにストレスが溜まる可能性もあります。

寝つきが悪いという方は、寝具を自分に合ったものに取り換える、読書や室内灯の色などで眠りにつきやすい雰囲気を作るという対策を取りましょう。
睡眠前のスマートフォンを触ったりすると眠気を覚ましてしまうため、なるべく触らないようにしてください。

運動をする

運動

適度な運動で体を動かすことには、ストレスを解消する効果があるだけでなく、運動には血行を促進する作用やホルモン分泌を促す作用、ダイエット効果など様々な利点があります。
また、適度な運動で疲労することで、眠りにつきやすくなり睡眠不足の解消などにも役立ちます。

筋トレをするとAGAになるってホント?

趣味に打ち込む

趣味

趣味に打ち込んでいる時間は幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、ストレスを解消していきます。

ゲームや読書、音楽や映画鑑賞など自分の趣味に打ち込むための時間を適度に作り、ストレスを解消しましょう。

ただし、趣味であっても勝ち負けを伴う勝負事やギャンブルなどの場合は、ストレスを解消するどころか逆にストレスが溜まってしまう場合もあるため注意が必要です。

15分~1時間程度で没頭できることを行う

没頭する

趣味に打ち込む以外にも、短時間だけでも集中できることに没頭することでもストレスは解消できます。

没頭する時間は15~60分といった比較的短い時間であってもストレス解消効果が期待できるので、休憩時間などを利用して行うことができます。
特に、スマートフォン向けのゲームや動画の鑑賞、読書などは全て手軽にできるため、おすすめです。

AGAを改善する上でストレス解消は大切

ストレスがAGAの原因となることはありませんが、頭皮環境の悪化などAGAを進行させてしまう要素となることは十分考えられます。
現代社会においてストレスを感じないように生きるのは困難かもしれません。
ただし、ストレス発散法を日々の生活に取り入れることで、ストレスを軽減することは可能です。

もしも、今、AGA治療をしながらストレスに悩んでいる場合は、クリニックの医師にそのことを話してみるのもいいかもしれません。
というのも、人に話すことがストレス解消のきっかけになるかもしれないからです。

AGA治療は短期間で解決しないため、何かあれば相談できる環境を作ることも大切といえます。
もし、治療を行うクリニック探しで悩んでいる場合は、オンライン診療NAVIが厳選したおすすめのAGAクリニックを以下で紹介しているので確認してみてください。

オンライン診療対応!AGA治療クリニック
(アイコンをクリックすると基本情報や公式HPを確認できます)


参考サイト一覧

以下はこのページを作成するにあたり、参考にしたサイトです。

この記事を書いた人

オンライン編集部:タツ
オンライン編集部:タツ
【写真は治療開始前】31歳から薄毛になり、治療を始めてもうすぐ5年が経過するオンライン診療NAVI編集部のタツです。 これまで試してきた薄毛治療や薄毛の知識を発信するために、現在薄毛専門のライターとして執筆中! 市販の育毛剤やクリニックでもらう治療薬の違いなど、薄毛治療初心者にも分かりやすいように解説しています。 同じ悩みを持つ方々の力になれるよう有益な情報を伝えていければと思います!