- フィットクリニックのオンライン診療の実際の流れ
- フィットクリニックのED治療薬が本物か偽物か
- フィットクリニックの評判や口コミ
- フィットクリニックで費用を抑える方法
【独自調査】フィットクリニックの処方薬は本物?口コミや評判は?
突然ですが、クリニックを受診した際にネット上の情報と違うと感じたことはありませんか?
クリニック選びで必要なのは、そのクリニックのリアルな情報です。
しかし、リアルな情報を見つけるのは難しい・・・
そこで、オンライン診療NAVIでは、実際にクリニックを受診して実態を調査する独自調査を決行することにしました!
第1弾として選んだのは、EDやAGA・FAGAなどの治療を行うフィットクリニック。
なぜなら、「ED オンライン診療」とGoogleで検索するとよく見かけるクリニックだからです。
ということで、オンライン診療NAVI編集部・キムがフィットクリニックのオンライン診療を実際に受けてきました!
処方される薬は本物なの・・・?
スタッフや医師の対応は・・・?
オンライン診療NAVI独自の視点で調査したフィットクリニック情報、ぜひクリニック選びの参考にしてみてください。
このページでわかること
目次
フィットクリニックってどんなクリニック?
独自調査報告の前に、フィットクリニックがどんなクリニックなのか確認しておきましょう。
フィットクリニックは2020年1月に開院した比較的新しい自由診療のクリニックです。
以前は新宿で開院していましたが、2022年2月に現在の笹塚院へ移転しています。
診療内容
- 男性:AGA治療・ED治療・早漏治療
- 女性:FAGA治療・アフターピル処方
オンライン診療を導入していることから日本全国どこからでも診察可能。
さらに、男性専用・女性専用入り口に分かれていることや駅チカというメリットから通院しやすい環境も整っているのもうれしい点です。
ホームページを確認してみると「患者様の悩みにフィットした最適な治療法のご提案」を治療方針に掲げています。
果たして本当でしょうか?
それでは独自調査の結果を紹介していきます。
【独自調査】フィットクリニックでED治療薬を処方してもらった
今回、フィットクリニックでED治療薬を処方してもらいました。
というのも、私キムはED治療薬の服用経験者(自称上級者)だからです。
服用経験者ということで、処方してもらったED治療薬がちゃんと効果があるかどうかも判断できます。
ということで、ここから実体験を元に以下の点を詳しく紹介していきます。
それでは確認していきましょう。
オンライン診療で診察を受けた流れ
フィットクリニックのオンライン診療の簡単な流れを紹介していきます。
なお、オンライン診療ということですが厳密にいうと電話診療でしたので、オンラインが苦手という方には良いかもしれません。
フィットクリニックではメール・LINE・電話予約が可能です。
今回は朝9時に電話予約、最短での予約を希望すると午前10時20分で予約が取れました。
02.予約時間に着信があり問診スタート
10時20分に着信・・・厳密にいうと10時18分でしたが、ここまでは何の問題もありません。
早速、フィットクリニックの男性スタッフによる問診がスタートしました。
03. 医師の診察
問診が終了すると医師と変わり、診察スタート。
健康状態や服用している薬を確認された上で処方薬の注意点などの説明を受けます。
(問診・診察時に聞かれたことは次項で詳しく紹介しています。)
04. 決済方法の説明
最後にスタッフに変わり、支払方法の説明を受けて終了となりました。
支払方法:銀行振込・クレジット決済・コンビニ決済(後払い)・代引き
今回はクレジット決済を選択、決済フォームは電話終了後にメールで送られてきました。
独自調査ということもあり色々と質問をしたため、25分程度かかりましたが、通常だともっとスピーディーなことが予想されます。
午前中の診察で、すぐに支払いを完了したからか翌日には治療薬が配送されてきました。
問診・診察時に聞かれたこと・説明があったこと
問診・診察時に聞かれたこや説明があったことを確認しておきましょう。
聞かれたこと
- 健康状態(持病や血圧について)
- 服用している薬の有無
- ED治療薬の服薬経験の有無
説明があったこと
- 服用方法
- 各処方薬の副作用や効果など
- 医薬品副作用救済制度について
- 医薬品の譲渡・販売が禁止されていること
- 決済方法の説明
個人的な感想ですが、無理な勧誘などは一切なく、スタッフも医師も丁寧な対応であったと感じます。
ここで、謝罪をしなくては!フィットクリニックさん、申し訳ございません。
実は、健康に問題のある別のオンライン診療NAVIのスタッフも独自調査していました・・・
健康に問題があった場合は処方されない?
健康状態に問題があってもお金のために服用できない薬を処方するというクリニックなんて信用できませんよね?
そこで、私(キム)とは別に健康状態に問題(高血圧)のあるオンライン診療NAVIスタッフが別で受診してみました。
問診の際に健康状態を伝えると・・・
ED治療薬が処方できない理由を丁寧に説明され、処方を断られました。
クリニックとしては当然のことかもしれませんが、安心して受診できる1つの材料かも知れません。
気になることを聞いてみた
ちょっと話がそれてしまいましたが、フィットクリニック事前調査で気になったことを直接聞いてみました。
Q.支払額が10,000円以上なら絶対に送料は無料?
A.基本的には無料です。ただし、代引きの場合は送料+代引き手数料が必要です。
送料は配送先によって異なります。
代引き手数料は10,000円以内だと330円、10,000円~30,000円以内だと460円です。
Q.合計金額が10,000円以上でも割引が適用され10,000円未満になった場合の送料は?
A.支払額が10,000円未満の場合は送料が発生します。ED治療薬の場合は385円かかります。
Q.局留めは可能?
A.ヤマトの営業所留めなら可能です。
Q.通常どれ位で薬は届く?
A.届場所にもよりますが、2~3日程度とお考えください。
Q.即日発送は可能?
A.15時までにお支払いの確認が取れれば即日発送が可能です。
ただし、決済方法によっては確認までに時間がかかります。
お急ぎの場合はコンビニ決済(後払い)、もしくは代引きをオススメします。
Q. 処方している薬は本物なの?
A. はい、本物です。成分鑑定も行っているため安心して使用してください。
と言われても、本物かどうかは使用しないとわからない・・・ということで実際に使用した感想を次項で紹介します。
実際に服用してみた!フィットクリニックの処方薬は本物?偽物?
結論からいうと、フィットクリニックで処方してもらったED治療薬は本物でした。
薬は以下のような形で届き、依頼主は院長名となっています。
今回、処方してもらったED治療薬はバイアグラ・レビトラ・シアリスの各ジェネリックです。
実際に何度も服用経験があるED治療薬ということで偽物ならすぐにわかります!
早速、バイアグラジェネリックを服用・・・
うん?これはバイアグラ特有の動悸、効果のほどは先発薬と変わらない!というのが感想です。
日をあけて、シアリス・レビトラジェネリックも試しましたが、どちらもしっかりと効果を感じられました。
※あくまで個人的感想です。体質や体調によって満足な効果が得られない可能性があります。
なお、クリニックで偽物を取り扱った場合、保健所から行政指導が入るなどの措置が講じられます。
さらに偽物を処方すれば、すぐにネット上に悪評が出回り、閉院へと追い込まれることでしょう。
つまり、開院後2年以上、通常運営をしているクリニックで偽物を取り扱う可能性は限りなく低いといえます。
2017年には国内でも偽造医薬品が発見されたことにより、それ以降、新たな対策が進められています。
このような経緯もあることから、クリニックで偽造薬を処方することは通常ではあり得ないと考えるのが一般的です。
フィットクリニックの口コミを調査
オンライン診療NAVIでは、現在口コミ投稿機能を追加準備中です。
そのため、ここではGoogleの口コミを紹介していきます。
最近では良い口コミが増えているようにも感じますが、中には辛辣な口コミも見当たります。
SNSなども調査しましたが、フィットクリニックの表立った評判は見当たりません。
そこで、気になる内容の口コミを参考にフィットクリニックの評判を分析してみました。
フィットクリニックの評判を分析
Googleの口コミの中から気になる内容を発見したので確認してみましょう。
- Googleクチコミ
オンライン予約をしましたが、予約の時間より30分遅く電話がかかってきました。それに対する謝罪の言葉はありませんでした。
相談の途中で電波が悪く電話が切れてしまい、こちらからかけ直しましたが出ず、また、折り返しの電話もありませんでした。
二度と予約しません。
フィットクリニックの返信
この度はせっかくご予約を頂いたにも関わらずご希望に添えず申し訳ありませんでした。貴重なご意見としてスタッフ一同共有し改善に努めてまいります。
この口コミだけ見ると評判は悪いと感じる方もいることでしょう。
しかし、実際に診察を受けてみると、しっかりと予約時間に着信があり、医師やスタッフの方も丁寧な対応でした。
個人的には、とくに不満を感じる部分はなかった、というのが率直な感想です。
口コミの投稿から時間も経過していることや全ての口コミに対して返信があったため、フィットクリニック側で改善したのかもしれません。
ただし、クリニックの対応の良し悪しの感じ方は個人差があるため、あくまで参考程度に考えてください。
引き続き、フィットクリニックの評判を調査を続行しますので、新たな情報が見つかり次第、こちらのページで報告します!
なお、実際に診察を受けたからこそわかるオススメポイントとマイナスポイントがあります。
まずは、オススメポイントから確認してみましょう。
フィットクリニックのオススメポイント
今回の調査結果に基づき、オンライン診療NAVI独自の基準でオススメポイントを紹介します。
- 駅チカ
- 初診からオンライン診療(電話診療)可
- 処方までの流れがシンプルでスピーディー
- ジェネリックの取り扱いが豊富
- 医師・スタッフの対応が丁寧
電話診療に対応しているため、はじめての方でも安心して利用できるのが最大のポイントといえるでしょう。
なお、ジェネリックが豊富なことからコスパ重視の方にもオススメです。
フィットクリニックのマイナスポイント
続いて、マイナスポイントも確認しておきましょう。
- ジェネリックの価格がリーズナブルなため偽物と勘違いされてしまう
- オンライン診療時に10,000円未満の場合は別途送料がかかる
- 持病がある場合は別の病院を診察する必要がある
- オンライン診療でED治療薬の処方は10錠から
オンライン診療時のED治療薬の処方が10錠からということで試しに1錠という処方はできません。
対面診療では1錠からの処方も可能なようですので、少量処方を希望する場合は直接クリニックに足を運んでみましょう。
オンライン診療NAVIが勝手にフィットクリニックを採点
今回の独自調査結果を元にオンライン診療NAVIが勝手に採点してみました!
各項目5点満点で得点をつけていきます!
スタッフの対応 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
医師の対応 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
価格 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
利便性 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
処方までの流れ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
お得ポイント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合得点は30点満点中・・・25点です。
1番低い評価はスタッフの対応ですが、基本的には親切かつ丁寧、わかりやすい説明をしてくれます。
たくさんの質問を投げても嫌な雰囲気を一切見せることもありません。
ただ、若干、事務的と感じる部分があったため、気になる方がいるのではと3点にしています。
なお、お得ポイントに関しては後ほど、費用を抑える方法を紹介しますが、その前に各処方薬の値段を確認してみましょう。
フィットクリニックの処方薬の種類と値段
フィットクリニックで処方する医薬品と値段を徹底調査しました。
それでは詳しく紹介していきます。
ED治療薬の種類と値段
医薬品名 | 先発薬の値段(1錠) | ジェネリックの値段(1錠) |
---|---|---|
バイアグラ | ・25mg・50mg :1,240円 | ・25mg:270円 ・50mg:700円 |
シアリス | ・10mg:1,240円 ・20mg:1,540円 |
・10mg:700円 ・20mg:1,200円 |
レビトラ | ・20mg:1,640円 | ・10mg:900円 ・20mg:1,200円 |
ザイデナ | – | ・100mg:1,000円 |
ステンドラ | – | ・100mg:1,300円 |
※価格がわかりやすいように1錠の値段を記載していますが、オンライン診療の場合は10錠からの処方となります。
早漏治療薬の種類と値段
医薬品名 | 値段 |
---|---|
ダポキセチン60mg(1錠) | ・1,500円 |
VPMAXスプレー(1本) | ・3,000円 |
※価格がわかりやすいように1錠/本の値段を記載しています。
AGA・FAGA治療薬の種類と値段
医薬品名 | 1ヶ月分の値段 |
---|---|
プロペシア1mg | ・9,000円 |
フィナステリド1mg (海外製) |
・1,500円(初回限定) ・3,000円(2か月目以降) |
デュタステリド0.5mg (海外製) |
・3,500円(初回限定) ・7,000円(2か月目以降) |
ミノキシジルタブレット | ・2.5mg:6,000円 ・5mg:7,000円 |
※女性は2.5mgのみの処方となります。
AGA治療薬セット
医薬品名 | 1ヶ月分の値段 |
---|---|
プロペシア1mg + ミノキシジルタブレット5mg |
・8,500円(初回限定) ・9,000円(2か月目以降) |
デュタステリド0.5mg + ミノキシジルタブレット5mg |
・10,500円(初回限定) ・14,000円(2か月目以降) |
AGA・FAGAオリジナル内服薬
医薬品名 | 1ヶ月分の値段 |
---|---|
男性用:Reborn Neo A フィナステリド1mg ミノキシジルタブレット5mg オリジナル発毛サプリ2種 |
・10,500円(初回限定) ・11,200円(2か月目以降) |
男性用:Reborn Neo B デュタステリド0.5mg ミノキシジルタブレット5mg オリジナル発毛サプリ2種 |
・12,500円(初回限定) ・14,400円(2か月目以降) |
女性用:Reborn Neo -Women- A オリジナル発毛サプリ3種 |
・10,500円(初回限定) ・11,200円(2か月目以降) |
女性用:Reborn Neo -Women- B オリジナル発毛サプリ3種 ミノキシジルタブレット2.5mg |
・12,500円(初回限定) ・14,400円(2か月目以降) |
※AGA・FAGA治療薬の値段はわかりやすいように1カ月分の単価を記載しています。
アフターピルの種類と値段
医薬品名 | 値段(1錠) |
---|---|
レボノルゲストレル錠 | ・8,000円 |
エラ(ella) | ・12,800円 |
アフターピルに関しては、東京23区内でしたらバイク便も対応しているようです。
上記は4/12現在の値段を記載しています。
記載内容と値段が異なる可能性がありますので、詳しい値段に関しては事前にクリニックへ確認してください。
【極秘】費用を抑える方法を紹介
フィットクリニックでED治療薬を処方してもらう場合に限りますが、費用を抑える方法があります。
01.継続して処方してもらう
継続してED治療薬を処方してもらうと以下の割引が適用されます。
2回目:10%OFF
3回目以降:20%OFF
例えば、ED治療薬の処方が3回目で総額10,000円だった場合、何と2,000円も割引となるのです。
そう考えると、20%OFFはかなりお得なサービスといえるのではないでしょうか?
02.まとめ買い
ED治療薬の各ジェネリックを20錠購入すると10錠おまけがついてきます。
例えば、バイアグラジェネリック50mgを20錠購入した場合、合計で30錠となるのです。
バイアグラジェネリック50mgの1錠単価は通常700円。
ここで、20錠購入しておまけ10錠ついた場合のバイアグラジェネリック50mgの1錠単価を確認しておきましょう。
【2回目】420円(10%割引適用)
【3回目以降】373円(20%割引適用)
このように、継続して処方してもらいつつ、まとめ買いをすると費用を抑えることが可能です。
コスパ重視の方は、この方法をぜひ活用してみてください。
ただし、おまけが付く対象となるED治療薬は限られているためその点は注意しましょう。<⋰p>
対象のED治療薬
- バイアグラジェネリック50mg
- レビトラジェネリック20mg
- シアリスジェネリック20mg
- ステンドラジェネリック100mg
- サイデナジェネリック100mg
フィットクリニックの駅からの道のりを紹介
直接、フィットクリニックに行って診察を受けたいという方もいることでしょう。
そこで、笹塚駅からフィットクリニックまでの道のりを調査してきました。
フィットクリニックが気になる方へ
ここまでフィットクリニックの独自調査結果を紹介してきました。
個人的な感想となってしまいますが、丁寧な対応とスピーディー感はとても好印象です。
最後にこのページをまとめると
- オンライン診療(電話診療)は丁寧かつスピーディー
- フィットクリニックはED治療・AGA・FAGA治療・アフターピル処方を行うクリニック
- ED治療薬はまとめ買い、継続した処方でお得になる
- 処方する治療薬は本物
- オンライン診療はじめての方でも安心の電話診療対応
フィットクリニックが気になるという方は、ぜひ、以下から予約を取ってみてください。
オンライン診療NAVIでは、オンライン診療を行うクリニックを中心に日本全国の自由診療クリニックを紹介しています。
希望に合ったクリニックを見つけるための様々なこだわり条件も用意しています。
他のクリニックが気になるという方は、ぜひオンライン診療NAVIを活用してみてください。
今回はフィットクリニックの独自調査でしたが、今後も各クリニックを調査していきます。
次回はあのクリニックを調査!?乞うご期待!